✨ ベストアンサー ✨
まずkの範囲は写真2枚目の問題文に書いてあります。よく読んでみてください。
次にx=k+50の理由ですが、これも問題文をよく読んでみましょう。g(x)は上に凸のグラフです。そしてg(x)は利益を表しています。このとき「利益の最大値」はどの時でしょうか、グラフの凸の部分ですよね。それは軸の部分ですよね。すなわちx=k+50のときです。ではこのときでさらに最大となるのは?と考えるのが本問題です。
(2)ケコの解説の赤線引いたところ、なぜそうなるんですか?🙇♂️
✨ ベストアンサー ✨
まずkの範囲は写真2枚目の問題文に書いてあります。よく読んでみてください。
次にx=k+50の理由ですが、これも問題文をよく読んでみましょう。g(x)は上に凸のグラフです。そしてg(x)は利益を表しています。このとき「利益の最大値」はどの時でしょうか、グラフの凸の部分ですよね。それは軸の部分ですよね。すなわちx=k+50のときです。ではこのときでさらに最大となるのは?と考えるのが本問題です。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!