✨ ベストアンサー ✨
まず②について
有効数字2桁という文言がないと、問題を解く側としては、36gと答えたらいいのか、36.0gと答えたらいいのかという感じで迷ってしまうため、一応書いているのだと思います。今回は0.50molという値を用いて計算しているので、有効数字2桁というのは文言がなくてもわかりますけどね。
①なんですが、すみません、質問の意味がよくわからないので、教えてください。
cの値が出たときの単位がmolとはどういうことでしょうか?反応式の係数比がモル比と一致するということを言いたいのかな?
紙に書いてくださりありがとうございました🙇♀️納得できました!!私のやり方だと求めるxの値の単位は消してはいけないのですね!!いつも消しちゃって自分でもよくわからない状態になってたので次から気をつけます!!また、まろんさんのやり方の方がひと手間省けて時短になるので参考にさせていただきます!!
本当にありがとうございました🙇♀️
教えてくださりありがとうございました🙇♀️
②なのですが36.0gのときは有効数字3桁のときですか?
①の方なのですが、cではなくてxの間違いです!!すみません。手が当たって別の文字を押してました🙇♀️最初xをx(g)と置いているのに計算途中でgが消えて、方程式を解くとx(mol)=36(mol)でxの単位がgからmolに変わったけど、答えが36gになる理由がわかりません。
語彙力がなくて本当にすみません🙇♀️お時間がある時に教えていただけたら幸いです🙇♀️