✨ ベストアンサー ✨
ざっくりいうとグラフを一つに定めるためです。
これを書かないと、このグラフがy=3tanθ/2なのか
y= 100 tanθ/2なのかy=10000tanθ/2なのか分かりませんよね。それを特定させるためだと思われます。似たようなことは一次関数のグラフを書くときにもやります。
(7)について質問です。
印を付けた部分が無いとバツになるか教えていただきたいです🙇🏻♀️
そして、3という係数がこのグラフに関係あるのかも知りたいです。
無視して考えたのですがダメでしょうか
✨ ベストアンサー ✨
ざっくりいうとグラフを一つに定めるためです。
これを書かないと、このグラフがy=3tanθ/2なのか
y= 100 tanθ/2なのかy=10000tanθ/2なのか分かりませんよね。それを特定させるためだと思われます。似たようなことは一次関数のグラフを書くときにもやります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます。
テストでは書いた方が良いですよね、