音を発した地点から岸壁までの距離を求めたいので、これをx(m)としてみます。
音が返ってきたのは音を発した5秒後ですが、この間に船は50m進んでいます。
よって、音が船に届いた地点から岸壁までの距離はx-50(m)と表せます。
すなわち、音は5秒間の間に2x-50(m)進んだことがわかります。
音は1秒間に340m進みますから、5秒間では1700m進んでいます。
以上より、
2x-50 = 1700
x = 875
と分かります。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉