✨ ベストアンサー ✨
b/a・sinA/sinB=cosA/cosBー①
正弦定理より
a/sinA=2Rー② b/a=d/c
b/sinB=2Rー③ a ,c≠0の場合お互いの分母分子の
③を②に代入すると 積は等しいから
a/sinA=b/sinB ad=bc
bsinA=asinB
両辺に1/bsinBを掛けると
bsinA・1/bsinB=asinB・1/bsinB
以上より
sinA/sinB=a/b
この値を①に代入すると
cosA/cosB=1が成り立つ。
理解できました!わざわざ有り難う御座います!🙇♂️
分からない所があれば聞いて下さい。