数学
高校生
この赤線の部分がよく分からないです。
赤丸の3つは線として数えてよくないですか?
なぜ1たすのか分からないです💦
題 76
(3分・8点
平面上に10個の点があり、このうち,4点は同じ直線上にあり、他のどの3
雪も同じ直線上にないとする。 このとき, 2点を結んでできる直線は [アイ 本
5, 3点を結んでできる三角形は ウエオ 個ある。
類題 76
アイ 40
ウエオ 116
10個の点から2個の点を選ぶ選び方は2通り
このうち, 同じ直線上にある4点から2点を選んでも異なる直
線にならないから
10個の点から3個の点を選ぶ選び方は10C3 通り
10C2-C2+1=45-6+1=40 (本)以下で少なくとも2の6本は1本として
数える。
このうち,同じ直線上にある4点から3点を選んでも三角形は
できないからになるの
10C3-4C3=120-4116 (個)
石川
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24