✨ ベストアンサー ✨
漸近線です。tanθ=90度の値が定義されていないのと同じです。
もっというと、反比例のグラフと全く同じです。
問題のf(x)はx=0で定義できないから、右極限と左極限を考えています。
右から近づけると上昇、左から近づくと減少します
なぜ2から1または0から1にxがなる時無限に±に値が増えていってるのですか?そういうものだと思ってやった方がいいんですかね?教えてくださいお願いします。
✨ ベストアンサー ✨
漸近線です。tanθ=90度の値が定義されていないのと同じです。
もっというと、反比例のグラフと全く同じです。
問題のf(x)はx=0で定義できないから、右極限と左極限を考えています。
右から近づけると上昇、左から近づくと減少します
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
遅くなってすみません。自分で値代入して考えたらそうなる事理解できました。ありがとうございました!