Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
木造建築士の問題です。 答えは2のですが、...
数学
大学生・専門学校生・社会人
10ヶ月前
ひま
木造建築士の問題です。
答えは2のですが、どうしてでしょうか?
3. 4. = 5. * ロ ハニホ [No.15〕 図のような木造2階建て住宅の2階床伏図において、 部材イ~ホとその断面寸法 (幅mm×せいmm) の組合せとして、最も不適当なものは、 次のうちどれか。 ただし、建築物は多雪 区域以外の一般地域内に建つものとし、 根太及び火打梁の表示は省略している。 また、 添え梁 (枕梁) 等はないものとする。 016 3,640 3,370円 1,820 120×300 9,100 ¥2,730 910 1,820 1,820 1,820 120×180 イ 120×330 |三 120x300 ホ 3:640 1,820 1,820 1,820 120x180 通し柱 1階の管柱 2階の管柱 重なる管柱 (正角材) 1階と2階が 胴差 2階床梁 (平角材) 凡例 例 表示記号 × 120 × 270 120 × 360 120 x 180 120 x 180 120 × 240 2,730 1820_ 6,370 1,820 (単位:mm)
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
5分
1と2どちらもなんですけど、要素の満たす条件ってどうやってかくんですか?パッとあたまに思い...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約4時間
(2)がわかりません。
数学
大学生・専門学校生・社会人
約5時間
この問題はどうやってとくんですか?解き方を調べたらかいじょう?とかでてきました。かいじょう...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約22時間
円の問題です。下線部なのですが、なぜ2つの円の2つの交点と1つの円&直線の方程式の2つの交...
数学
大学生・専門学校生・社会人
1日
至急教えて欲しいです🙏
数学
大学生・専門学校生・社会人
2日
答えあってますか?
数学
大学生・専門学校生・社会人
2日
この問題1.2.3.4の解き方がわかりません。
数学
大学生・専門学校生・社会人
2日
解き方を教えてください
数学
大学生・専門学校生・社会人
3日
4(4)(5) と 5 のリミットの計算ができません (4)はこれ以降どのようにすればい...
数学
大学生・専門学校生・社会人
3日
εが任意だから赤線のように置かれているのがわかりません🙇♀️
おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
678
0
たくのろじぃ
線形代数Ⅱ
215
1
ケンフィー
微分積分Ⅱ
214
0
ケンフィー
微分方程式(専門基礎)
192
1
ケンフィー
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選