数学
中学生
解決済み

C対D(D対C)の結果のだし方が分かりません。どうしたら出せますか

1 総合問題に挑戦 分類できない問題 <解答> 1 【兵庫】 サッカーの試合を何チームかで行い、次のルールにしたがって順位をつける。 <ルール> ① 自分のチーム以外のすべてのチームと1試合ずつ対戦する。 (総当たり方式) ②試合に勝ったチームには3点 負けたチームには0点, 引き分けたチームには1点を勝ち点 として与える。 3 勝ち点の合計の大きいチームの順位が上位で、勝ち点の合計が等しい場合は同じ順位とする。 次の問いに答えなさい。 (1) A, B, C, Dの4チームで試合を行い, すべての対戦が終了した。 勝ちを○, 負けを×, 引き分けを △として勝敗を表1にまとめ、順位などの結果を表2にまとめた。 表1を見ると,BはAに負け、Cに勝ち、 Dと引き分けたことがわかる。 表2の①~③にあてはまる数を求めなさい。 表 1 表2 対戦チーム チーム A B C D 勝ち試合負け試合 引き分け 勝ち点の の数 の数試合の数 合計 順位 A ○ △ ○ A 2 0 1 7 1 B. × △ B 1 1 1 4 2 C D △ C 1 ☐ ② ③ D [ ☐ ☐ ☐ 対戦チーム チーム 勝ち負け 分け 合計 順位 ABCD DOAO C △ OA BO △ × ☑A XX |A △ ABCD 2 1 1 0 0112 1 7 1 4 1 4 1 1 1224 (1)① 0 ② 4 ③ 2 <解説> (1) 対戦の結果は上の表のようになる。 Cは1勝1敗1分だから, 勝ち点の合計は、

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉