✨ ベストアンサー ✨
三角形を作らない条件は、
①3直線が1点で交わるとき
②2直線が平行のとき
この2パターンがあります。
①のとき
x+3y=0、-x+3y=1の交点が(-1/2,1/6)なので、この点を、ax+2y=-1が通ればいいので、代入してaを求める。
②のとき
x+3y=0 の傾きは-1/3
-x+3y=1 の傾きは1/3
ax+2y=-1 の傾きは-a/2
2直線が平行になるのは、傾きが同じになれば良いので、
-a/2=-1/3、-a/2=1/3
よりaを求める。