数学
高校生
解決済み

どのように解けばいいのか全く分かりません🥲
どのような考え方で解いていけば良いのでしょうか。

car BO 161 3 つの直線x+3y=0, -x+3y=1, ax+2y=-1が三角形を作らないとき, ✓ 定数αの値を求めよ。
数ii 直線 図形

回答

✨ ベストアンサー ✨

三角形を作らない条件は、
①3直線が1点で交わるとき
②2直線が平行のとき
この2パターンがあります。

①のとき
x+3y=0、-x+3y=1の交点が(-1/2,1/6)なので、この点を、ax+2y=-1が通ればいいので、代入してaを求める。

②のとき
x+3y=0 の傾きは-1/3
-x+3y=1 の傾きは1/3
ax+2y=-1 の傾きは-a/2
2直線が平行になるのは、傾きが同じになれば良いので、
-a/2=-1/3、-a/2=1/3
よりaを求める。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?