数学
高校生
赤丸の名前の付け方がわかりません。教えてください🙇♀️
444. 炭化水素の異性体
解答(ウ)
解説(ア)(誤) アルカン CH2n+2 のうち, 構造異性体が存在す
るのは n=4のブタン C4H10 からである。
(イ)(誤) シスートランス異性体 (幾何異性体) は, 分子内の二重結合
が回転できないことによって生じる異性体である。 アルカンにあるブタ
ンC4H10には,二重結合は存在しない。
(ウ)(正) ペンタンC5H12の構造異性体は、次の3種類である。
CH3-CH2-CH2-CH2-CH3 ペンタン
CH3
CH3-CH2-CH-CH3 2-メチルブタン
CH3-C-CH3
CH3
CH3
2,2-ジメチルプロパン
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24