数学
大学生・専門学校生・社会人

微分方程式についてです。
写真の問題で2枚目のように考えたのですが、答えと考え方も答え自体も異なりました。

自分の考え方でいけなかったことは何なのでしょうか?よろしくお願いします🙇

[3A-04] 次の1階連立微分方程式の一般解を求めよ。 dx =2x+2y dt dy =x+3y dt
3A-4 = x+3y. (x+y+2g dy dt dy x+3y. == y 2 + dz dz dt 2x+2y 2(x+y) 2 x+y z 1+ y 20 ここで、オキロで4=uとすると、y=ux, dy u dz =ux + U = ux= U-2uLitu u-zu-242 -24²-u -u (24+1) = = = 2(1+4)+ 2(1+u). 2(1+4) 2(1+4)
(-1)(t-2)=0 よって、一般解は y=Ciex+Cze 次に d²y dx2 2 以上より、 求める一般解は (C1, C2 意定数) x=Cie'+Cze", y=-- dy dx +2y=x の特殊解を求める。 y=Ax+B とおくと このとき d²y dy dx2 -3- +2y dx =0-3A+2(Ax+B) =2Ax+(-3A+2B) dy -=A, dx dy=0 dx2 これがxに一致するとすれば -C₁e' + Cze¹ (C1, C2 は任意定数) [3A-05] (1階線形) dy 173 dx -xy=x の両辺にex をかけると dy e dx 2-1222-xye1222=xe1222 '12/22tyle1222=xe1222 (12/22)=x-12x2 J2A=1 . A= B=3 1 2' 1 3 よって,y= 21 4 したがって、求める一般解は (Cは積分定数) [答] 1-3A+2B=0 x+- は特殊解である。 y = C₁e' + Cze² + 1 x + 3 2 4 (C1, C2 は任意定数) [3A-04] ( 1階連立微分方程式) よって ye1222=fxe1dx=1+C 4 したがって y=(-e²+C)e²=-1+ Ce² (注)定数変化法で解いてもよい。 [3A-06] (1階線形, 2階線形定数係数) ・〔答〕 (1) xy'+y2=0 より xody=-x2 dx 1 dy 1 y2dx x3 両辺を xで積分すると dx -=2x+2y dt dy -=x+3y dt 1 dx ①より, y= -x 2 dt dy 1 d²x dx . dt 2 dt² dt ① Sdy=-Sdx 1 1 1+2Cx2 +C= y 2x2 2x2 よって, 求める一般解は これらを②に代入すると 1 d²x dx 1 dx =x+3 -x 2 dt2 dt 2 dt d²x dx dx -2- -=2x+3 2x dt2 dt dt d²x dx dt2 dt -5- +4x= 0 特性方程式は, u²-5u+4=0 ∴ (u-1)(u-4)=0 よって x=Ce'+Cze4t であり y= 1 dx 2 dt x . u=1,4 [1-0-82] = (C₁e' + 4 C₂e¹) - (C₁e' + C₂e") y=- 2x2 1+2Cx2 (Cは任意定数) ・〔答〕 (2) まず y"+2y′-3y=0 の一般解を求める。 t2+2t-3=0 とすると (t+3)(t-1)=0 .. t=-3, 1 よって, y"+2y′-3y=0 の一般解は y=Cie-3x+C2e* (Cl, C2 は任意定数) 次に y"+2y′-3y=e の特殊解を求める。 y=Aex とおくと y'=2Ae', y"=4Aex このとき y"+2y′-3y =4Ae+2・2Ae -3Ae=5Ae2x そこで 5A=1 とすると, A=- Cie+ C₁e" 2 よって,y=- e2x 5 は y"+2y′-3y=ex の特

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?