回答

✨ ベストアンサー ✨

それらの価数とありますがそれらは何を指しているのでしょうか?>色々な酸、塩基
解説に濃度が小さいほど、温度が高いほど電離度は大きくなるとありますが何故でしょうか?
>仮に、弱酸の場合、[H+]=Cα(Cはモル濃度、αは電離度)だから、
α=[H+]/C……①となる。①は、Cが大きくなると分母が大きくなるからαは小さくなる。

仮に、物質をXYとする。
XY⇄X+ Y-とする。XとYがくっついているXYは安定。高温にすると、より不安定なX+、Y-となる。すると、不安になるほどバラバラになる右辺は吸熱反応となるから、高温になるほどルシャトリエの原理により右辺に反応が進むため、電離度が大きくなる🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?