数学
高校生
解決済み

高一 二次関数です

四角3 (3) 解説に書いてある赤線を引いてる「y=4とすると」がどこから出てきたのかが分かりません。

教えてください🙏

2次関数 応用 3 2次関数y=x-2ax +6 +5......① (a,bは定数であり,a>0) のグラフが点(-2, 16) を通っている。 -4a+12 (1) ba を用いて表せ。 また、 関数① のグラフの頂点の座標をαを用いて表せ。 (2) 関数① のグラフがx軸と接するとき, αの値を求めよ。 (3)(2)のとき, 0≦x≦k (kは正の定数)における関数①の最大値と最小値の和が5となるような kの値を求めよ。
値2a+3をとる。 よって, 2c+3=7 したがって, a=2 このとき 12a 2a-1 y=(x+1)^+3 で最小値 (-2)^ x=0で最大値 4 よって、 (k-2)+4-5 k-2=土 1 (-2) 学 Ok2 4x となるので,最小値は3 -2-1 01 (4) y=x^2-6x+a=(x-3)2 +α-9のグラフは 下の図のようになるので、x=3のとき,最小値 0<k<2より, k=1 (ii) 2≦k<4のとき x=2で最小値 0 a-9 をとる。 y よって, a-9=-3 x=0で最大値 4 よって、和が4より不適 したがって, a=6 このとき, y=(x-3)2-3 a-5 34 0 1 (i) k≧4のとき となるので, a-8 a-9 (k- (2)2 (k-2)2 02k4x 最大値は1 (5) y=x-2(a-1)x+4のグラフがx軸と接す るとき, -(a-1)-1・4=0 a²-2a-3=0 (a+1) (a-3)=0 よって, a=-1,3 x=2で最小値 0 x=kで最大値 よって、 (k-2)²=5 k-2-±√√5 k≧4より,k=2+√5 0 2 4kx (i), (i), (i)より k=1,2+√5 13 4 (1) 関数 ① のグラフが点(-2, 16)を通っている ので, 16=(-2)^2a (-2)+6+5 よって, b=-4a +7 ①より, y=x-2ax-4a+12 =(x-a)2-a²-4a+12 (1) y=x-4ax+26を変形すると, y=(x-2a)^-4a² +26 より, ①の頂点は(2a, -4a2+26) また, ①がx軸と異なる2点で交わるから, -4a²+26<0 よって, b<2a2 ゆえに、頂点は点(a, -α-4a+12)で ある。 1 (2) ①が点 を通るとき、 4' .16 1 -4a- + 26 16 (2) 関数①のグラフがx軸と接するとき、頂点のy 座標は0より -α-4c+12=0 (a+6) (a-2)=0 a>0より a=2 (3) ①より,y=(x-2) _v=4 とすると, (x-2)2=4より x=0,4 (i) <<2のと よって、6=1/24 このとき, b2a2 より, <20' よってa<0, 1/14ka② 17

回答

✨ ベストアンサー ✨

①に対して(1)、(2)で求めたa、bを代入します。
そうすると①のY切片が4であることがわかります。
この問題ではkの位置、①がX軸と交わる位置(本問では2)、それからY=4と①の交点のX座標この3つの位置関係によって場合分けを行います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?