数学
高校生
解決済み

数学的帰納法:

画像1枚目は数学的帰納法で等式を証明する際の
手順だと解釈しています。
画像の3点に間違いや補足が必要であれば ,
教えて頂きたいです 🙇🏻‍♀️՞

また画像2枚目なのですが ,
画像1枚目の解釈では理解出来ない問題でして , ,
・N=1をどこに代入すれば良いのか。
・N=K+1はどこに代入したのか。
の2点を教えて頂きたいです 😶!

n=1のとき、左辺は第1項目を書き、 右辺はn=1をんに代入して整理 nkのとき、両辺に水を代入 k+1項目 n=ktのときnokを代入したものの両辺に項を1つ加える
□ 92 n は自然数とする。 数学的帰納法によって,次の等式を証明せよ。 3 n *(1) 1+2.12 +3 (1/2) +(202) (12) +4 (2) (n+1)(n+2) (n+3)•••••••• (2n) = 2.1.3.5 (2n-1) 答 (2) (n+1)n+2)(n+3)・・・・・・・・ (2n) =2".1・3・5・・・・・・・・ (2n-1) [1] n=1のとき 左辺 = 1+1=2, 右辺 =21.1=2 よって, n=1のとき,①は成り立つ。 [2] n=kのとき①が成り立つ, すなわち (k+1)(k+2)(k+3)・・・・・・・・ (2k)=2・1・3・5・・・・・・・・(2k-1) と仮定する。 n=k+1 のとき, ①の左辺について考えると,②から (k+2)(k+3).・・・・・・・・(+1)2k+2) =(k+2)(k+3)・・・・・・・ (2k)・(2k+1.2(k+1) =2(k+1)(k+2)(k+3)・・・・・・・• (2k)(2k+1) =2k+1.1・3・5・・・・・・・ (2k-1)2k+1) よって, n=k+1のときにも①は成り立つ。 [1], [2] から, すべての自然数nについて ① は成り立つ。 ・・・ ① とする。 ..... ②
₱å₥

回答

✨ ベストアンサー ✨

これでどうでしょうか?
あくまでも、基本的な流れであって
すべてこれに当てはまるわけではありません。
ポイントは、n=kのときに仮定した式を用いて
n=k+1のときの式を示すことです。

何度も質問をしてしまって
すみません 🙇🏻‍♀️՞

赤い彗星

単純に代入というわけでもないので、
これでどうでしょうか?

ありがとうございます ( ' ' )❕
理解出来ました 🙇🏻‍♀️՞

大変助かりました 🤚🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?