回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)の解答も 常にf’(x)≦0なので、「極値をもたない」でよいです。
教科書的には、f’(x)=0の前後で符号が変わるかどうかで極値を判定するため、
f’(x)=0が存在したので、一応、調べて丁寧に解説したものと思います。

(1)は少し丁寧に解説して、(2)では省略したのではないか。
(2)は極値を調べる点(f’(x)=0)もないので、表を作ると数値がなく(プラス、↗のみ)
 カッコ悪いから、表は載せなかったのかなぁ(載せる意味がないと考えた)。
 親切に”増減表は省略しました”って書いてあるとよかったですね。

とってもわかりやすかったです!ありがとうございます!理解できました🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?