化学
高校生
解決済み

答えを無くしてしまったので
教えてほしいです!

ある濃度のアンモニア水 100mL に 0.50 mol/Lの硫酸100mL を加えたところ、 溶液は酸 この過剰の硫酸を1.0mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和するのに50mLが必要で に、最初のアンモニア水の濃度は何mol/Lか、 酸や塩基の種類が複数あった場合でも、個々 やから生と変わらなOH の物質量は、それ 「ぞれが単独のときと変わらない。 よって、複数の酸と塩基が過不足なく中和するとき, 「腰から生じるHの物質量の総和=塩基から生じる OH の物質量の総和が成りたつ。 [ 中和の反応 H2SO4+2NH → (NH) SO H₂SO4 +2NaOH H2SO から生じるHT NH」から生じるOH Na SO + 2H₂O <-125, 126 NaOHから生じるOH - 目 アンモニア水の濃度を x [mol/L) とすると、 中和 の関係式 acV = be'V' より, L 2×0.50 mol/LX HISO から生じ =1xx [mol/L]x. 100 1000 NH」から生じるOH x=0.50mol/L 100 1000 L+ 1×1.0mol/Lx- NaOH から生じOH 50 1000 1.0mol/Lの酢酸水溶液 15.0mLに, 2.0mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液 12.0mL 125.逆滴定 を加えた。この混合溶液中の水酸化ナトリウムを中和するには, 0.60 mol/Lの硫酸が何mL必要か。 L mL 濃度不明の水酸化カリウム水溶液10.0mL, 0.10mol/Lの硫酸 20.0mLとメチルオ 126. 逆滴定 22 レンジを加えると, 赤色を示した。 この混合溶液に, さらに0.25mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を滴下 したところ, 水溶液が黄色に変色するまでに12.0mL を要した。 最初の水酸化カリウム水溶液の濃度は何 mol/Lか。 127. 空気中のCO2 れて密封し、よく振ったところ、次の反応によって炭酸バリウムの白色沈殿が生じた。 BaCO3 + H2O mol/L 22 乾燥空気 5.00 L と, 0.00500 mol/Lの水酸化バリウム水溶液100mL を容器に入 CO2 + Ba(OH)2 しばらく放置したあと溶液をろ過し、ろ液20.0mL を 0.0100 mol/Lの塩酸で滴定したところ, 16.96mL必 要であった。この乾燥空気 5.00Lに含まれていた二酸化炭素は何molか。
9:05 2月23日 (金) (a) シュウ酸二水和物 (COOH)2・2H2Oの結晶 1.89gを水に溶かして 250mLの溶液に FFBB (2) 下線部(a)の操作に用いる器具の名称を記せ。 (3) 操作 (b)で用いる器具の目盛りの読み方としては, (ア)~ (ウ)のどれが 正しいか。 (4) シュウ酸と水酸化ナトリウムの中和反応の化学反応式を記せ。 第2編 物質の変化 123. 中和滴定 た。 このシュウ酸水溶液10.0mL をコニカルビーカーにとり, フェノールフタレインを数滴加え、水酸化ナ トリウム水溶液を(b)滴下したところ,適定の終点までに 12.5mL必要であった。 (1) シュウ酸水溶液の濃度は何mol/Lか。 (5) この実験で,(c)はどのように判断するか説明せよ。 (6) 水酸化ナトリウム水溶液の濃度は何mol/Lか。 □タイムライン 公開ノート 進路選び H ? Q&A @ 100% ビーカー (イ) H$ 編集 マイページ mol/L HE mol/L 閉じる
/Lの塩酸1.0Lと0.10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液1.0L の混合溶液の水素イオン濃度 12.混合液の[H'] 混合の前後で水溶液の体積の総和は変わらないものとして、次の問いに答えよ。 was mol/ 未知の水酸化ナトリウム水溶液20mLと0.050 mol/Lの硫酸100mL の混合溶液のpHは2.0で あった。この水酸化ナトリウム水溶液の濃度は何mol/Lか。 第5章酸と塩基の反応 (3) 水酸化ナトリウム水溶液のモル濃度を求めよ。 21 中和滴定 このシュウ酸水溶液を10.0mLとり, 水酸化ナトリウム水溶液を滴下したところ、 中和点までに シュウ酸二水和物(COOH)2H2Oの結晶 0.630gを水に溶かして 100mLにした。 /20.0mL を必要とした。 H=1.0,C=12,016 とする。 として再出た後の毛先度を決め、フェノールフタレインのいずれか。 ⑥. ⓒに用いる器具の名称を記せ。 (1)溶液の調製・・・・・・メスフラスコ 一定体積の溶液の採取・・・・・・ホールピペット 溶液の滴下… ビュレット 溶液の混合コニカルピーカー (3) 中和の関係式 酸の価数×濃度×体積 =塩基の価数×濃度×体積 より求める。 7 (1) ② メスフラスコ ⑥ ホールピペット ⑤ ビュレット (②2) シュウ酸は弱酸, 水酸化ナトリウムは強塩基 であるため、 中和点のpHは弱塩基性となる。 そのため、変色域が塩基性側にある指示薬が 適当である。 フェノールフタレイン -122, 123 食酢中の酢酸の質量パーセント濃度は何%か。 mol/L MB mol/L (3) (COOH) ・2H2O=126 より 0.630gは 0.630 g 0.00500 mol。 これを溶かして 126 g/mol 100mL (=0.100L) にした溶液のモル濃度は, 0.00500 mol =0.0500 mol/L 0.100 L NaOH水溶液のモル濃度をx [mol/L] とすると、 中和 の関係式 acV = be'V' より、 2×0.0500 mol/Lx- 10.0 L=1xx [mol/L] x 20.0 1000 1000 (COOH) から生じるHT の物質量 また、食酢の密度は1.02g/cm² (g/mL) で, 食酢中に含まれる酸は酢酸のみとする。 A液の酢酸の濃度は何mol/Lか。 NaOH から生じるOH 食酢を純水で正確に5倍に薄めた溶液をA液とする。 A液を10.0mLとり, 122. 食酢の濃度 0.12mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を滴下したところ, 中和点までに12.5mL必要であった。 x=0.0500mol/L L mol/

回答

✨ ベストアンサー ✨

125番の問題を解いて見ました。あっているかはわかりませんが、参考にしてみてください。

みかん

式は合ってると思います。

陽乃☀️

ありがとうございます!

みかん

解説が必要でしたらまた言ってください^ ^

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉