数学
大学生・専門学校生・社会人
等差数列のとある問題に関して質問いたします。
画像の問題②でございます。
私の答えでは
全体を1として、1-5100=4900となったのですが、
なぜ全体を1とおいて引いた数が答えにならないのですか?
すごくお恥ずかしい質問なのですが、ネットでそもそも全体を1におくやり方の意味を調べなおしたのですが、しっくりきませんでした。
長くなりましたが、お教えください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
⑥から200までの整数のうち、次のような数の和を求めよう。
①4の倍数㊙4 木 200数 50 ②4で割り切れない数
4×1.4×2..... 4×50
夜 1,末 200 数 200
Sn-1250(4:200)=5100
Sn=1/1/200(200+1) 20100-5100
=20100
Apon
=15000
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉