理科
中学生

問2、(2)の問題の考え方が分かりません。
答えは5です。

電磁誘導の現象を調べるために、 図のような回路をつくり, コイル1につなが っているスイッチを操作したときに、コイル2に流れる電流について検流計で確 かめた。次の各問の答を、答の欄に記入せよ。 なお, コイル1は巻き方がわかり やすいように模式的に表している。 問1 スイッチを入れると, コイル1はどのような磁界をつくるか。 コイル1のX 側の端の磁界の向きと, コイル1のN極の位置について述べた文として適切な ものを、次の1~4から1つ選び、番号で答えよ。 おま 1 磁界は矢印の向きで、 N極の位置はX側である。同 1 2 磁界は矢印aの向きで、 N極の位置はY側である。 3 磁界は矢印の向きで、 N極の位置はX側である。 4 磁界は矢印bの向きで、 N極の位置はY側である。 問2 スイッチを入れた瞬間, コイル2には矢印の向きに電流が流れた。 (1) スイッチを入れた瞬間, コイル2に電流が流れるのはなぜか。 その理由を、コイル1, コイル 2, 磁界の3つの語を用いて書け。 (2) スイッチを入れてから、5秒後にスイッチを切った。 コイル2に流 れる電流に関して, スイッチを入れてから3秒後と, スイッチを切っ た瞬間とについて述べたものの組み合わせとして適切なものを,表の 1~6から1つ選び、番号で答えよ。 問3 この回路におけるコイル2のようなはたらきをするコイルが使わ れているものの例を1つ書け。 問 問1 (2) 問 問 問3 (1) 表 え 15 var taronas b 5 6 X 201 鉄しん コイル1 スイッチを入れてから 3秒後の電流 1 ECO icの向きに流れる。 2 矢印の向きに流れる。 3 矢印の向きに流れる。 4 流れない。 流れない。 流れない。 電池 スイッチ 検流計 コイル2 d スイッチを切った瞬間の 電流 矢印の向きに流れる。 矢印 dの向きに流れる。 流れない。 矢印の向きに流れる。 矢印 dの向きに流れる。 流れない。

回答

まず電源切った時電流が流れないのは置いておいて、三秒後に流れないのは磁界の変化がないからだと思います。まず電源を入れた時に、コイル1は磁石に変わり磁界が変化します。ただ、そのままなのでコイルの中で磁石を静止させた時と同じように電流は流れません。と考えました。

すみません💦私立の入試が続き返信が遅れました。
確かにコイル1動いてないんで電流流れませんね。
納得!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉