✨ ベストアンサー ✨
ぽん様
(1)より (α,β) が解であれば、その右隣の解は (α+3,β-5)。
5x+3y=99において、
x=0のときy=33 …①
y=0のときx=19.5 …②
であるから、①より(0,33)は定義域の一番左にある解。(1)よりその右隣の(3,28)も解。さらにその右隣の(6,23)も解となるから、
解は全部で (0,33),(3,28),(6,23),(9,18),(12,13),(15,8),(18,3) の 7 個。 ∴ N(99)=7 ■ ←②よりx<19.5だから
となります。
解答例では解のx成分が x=0,3,6,…,18 であることに着目して
x=3(m-1)としています。このとき、
(m=1 のとき x=0) , (m=2 のとき x=3), … , (m=7 のとき x=18)
であるから、N(99)=m=7 ■
ということです。
丁寧に教えてくださってありがとうございます!!よく分かりました!