参考・概略です
平角(180)の公式を用いています
公式:sin{180-θ}=sinθ より
sin{180-(A+B)}=sin(A+B) となります
補足(式変形の流れ)
C=180-(A+B) なので
sinC=sin{180-(A+B)}
平角の公式より
sinC=sin(A+B)
(1)の問題で、解説の赤で丸したところが分かりません。どなたか教えていただけませんか、!!😖🙏💦
参考・概略です
平角(180)の公式を用いています
公式:sin{180-θ}=sinθ より
sin{180-(A+B)}=sin(A+B) となります
補足(式変形の流れ)
C=180-(A+B) なので
sinC=sin{180-(A+B)}
平角の公式より
sinC=sin(A+B)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉