化学
高校生
答え見ても何言ってるかわからなかったので教えて頂きたいです😭
なぜリチウムとベリリウムは安定の位置が違うのでしょうか。
問2
イオン化エネルギー (0om300
電気的に中性の原子から電子を1個取り去るのに必
要なエネルギー (第一イオン化エネルギー)に比べて,
②1価の陽イオンから電子を1個取り去るのに必要なエ
ネルギー(第二イオン化エネルギー)の方が大きい。ま
, Li(原子番号3), Na (原子番号11), K (原子番号
19 ) などの1族の元素は, 1価の陽イオンになったとき
に安定な貴ガスと同様の電子配置をとる。よって,第
ーイオン化エネルギーは小さく,第二イオン化エネル
ギーは大きい。
NO +
必要なエネルギー小 必要なエネルギー 大
Li
Li+
安定
・・・ ⑤
以上より, 正しいグラフは, ④である。
USA'S
Li2+
一方, Be (原子番号4), Mg (原子番号12), Ca (原子
番号20) などの2族の元素は2価の陽イオンになっ
たときに安定な貴ガスと同様の電子配置をとる。 よっ
て, 第一イオン化エネルギーと第二イオン化エネル
ギーはともに小さい。
必要なエネルギー小: 0:00 必要なエネルギー小
Be
→
Be +
2+
Be
安定
WA
CE MSA
イオン化エネルギー
AOAJAN AJ
20
問2
気体状態の原子から電子を1個取り去り、1価の陽イオンにするのに必要な
エネルギーを第一イオン化エネルギーという。また、1価の陽イオンから電子
を1個取り去り、2価の陽イオンにするのに必要なエネルギーを第二イオン化
エネルギーという。例えば, Na を Na にするのに必要なエネルギーがナトリ
ウムの第一イオン化エネルギー, Na+ を Na2+ にするのに必要なエネルギーが
ナトリウムの第二イオン化エネルギーである。
第一イオン化エネルギーおよび第二イオン化エネルギーが原子番号とともに
変化する様子を示す図として最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選
2
イオン化エネルギー
5
5-+-
LO
第一イオン化エネルギー
第二イオン化エネルギー
210
原子番号
15
10
原子番号
111111¦¦¦¦111
第二イオン化エネルギー
第一イオン化エネルギー
20
JUSSTAN
CITI 4
15
イオン化エネルギー
20
イオン化エネルギー
LO
5
05
化学基礎
第一イオン化エネルギー
第二イオン化エネルギー
10
原子番号
15
10
原子番号
第二イオン化エネルギー
一 第一イオン化エネルギー
20
15
20
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉