化学
高校生
解決済み

【有機化学、油脂】この問題なんですけど、グリセリンのOHの式の中になぜ、オレイン酸のC17H33COOを入れるのか意味がわかりませんし、なんで中途半端に入れて最後のHまで入れないのか意味がわかりません。

「油脂は3つの脂肪酸からなる」 とい <練習問題 脂肪酸としてオレイン酸C17, H3COOHのみを含む油脂 100gに付加するヨウ 素の質量を求めよ。ただし, I2=254, H=1,c=12,0=16とする。 解きかた オレイン酸はCipHoa COOHで表されるので, C17H33のところにC=Cの二難 合を1つもちます。グリセリンはC3H5(OH)3 なので,油脂 1分子はCymn C3H5(C17H33COO) と表されます。 & Ca 71113 分子量を計算すると 12 x 57 + 16x6 +1×104=884 C O H この油脂はC=Cの二重結合を3つ含むので,油脂1分子にI2は3分子付加し ます。 つまり,油脂884gに254×3gのI2が付加するということです。 油脂100gに〔g〕 のI2が付加するとすると 884:254×3=100: x 254×3 -X 100 = 86 [g] 884 よってx=- 答 30 88 補足 油脂100gに付加するI2のg数を価といいます。 HOY これにより、油脂に含まれているCC結合の多さが目安として測れます。 6033220 マーガリンやバターなどの身近な油脂が, -OH基と - COOH基からなるエステル 結合 - COO-によってできていたり, 油脂をけん化することでセッケンができるなんて、とても不思議ですね。 C=C (グ 油 ・3. 油 ● E 油 R¹ RE R

回答

✨ ベストアンサー ✨

グリセリンに3分子オレイン酸がエステル化したのが油脂。
グリセリンのOHのHと、脂肪酸RCOOHのOHからH2Oが抜けると、
C3H5-(OCOR)3と書くのだが、今回はオレイン酸だから、R=C17H33にする。

普通は、C3H5-(OCOR)3と書くのだが、解答では順番を変え、C3H5-(RCOO)3と書いている。

Hをくっつけて書くのは論外で、エステル化した訳だから、グリセリンのHとカルボキシ基のOHはエステル化により脱水する訳だから、書かない(というか書いた構造は実際できないからおかしい)となる🙇

契約

マジわかりやすいです.ありがとうございます 

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉