数学
高校生
問5が分かりません
(1)〜(5)すべて図で表したのですが、なかなか一致しなくて、、、
[115] AVB V (AMB)
[問5]
図を書くと、
V
AUB U (AMB)
(1)~(5) から確かめてみよう!
(") (AUB) A (AUB)
A
これも
1438
違う!
ANB
(全体集合をUとする)
B-
Fik
を合わせた部分!
(+) (A VB) V (AUB)
Ca
AUB
と同じに
なっている範囲を
みつけよう!
ANB
(3) (AMB) U(ANB) (4) (FNB) N (AND) 15) (AVB) V (ANB)
-U
AUB
QKID
違う!
(ROLLO (ECA)
VASTO
↓
CAP [EM]
これも違う!
〔問 5〕全体集合Uの部分集合 4, B について、 AUBU (4∩B) と同じ集合を表している
ものを選びなさい。
(1) (ĀUB)∩(AUB)
(2) (AUB) U (AUB)
(3) (ANB)U(ANB)
(4) (ANB) N (ANB)
(5) (AUB)U(ANB)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24