化学
高校生
解決済み
VIIの問題がすべてわかりません
解き方すらわからないので教えてください。
【法則名】
(a) アボガドロの法則
(d) 倍数比例の法則
【 科学者 】
(f) ゲーリュサック
(i) ラボアジェ
(b) 気体反応の法則
e) 定比例の法則
(g) アボガドロ
ドルトン 1
(j)
(c) 質量保存の法則
(h) プルースト HO
D-10
O Hat OOA
OT+HOS
ⅦI. 溶液の濃度について次の各問いに答えよ。 【思考・判断】
(1
(1) 0.20mol/L水酸化ナトリウムNaOH水溶液が400mLある。この水溶液中に含まれる水酸化
ナトリウムは何gか。
(2) グルコース C6H120690gを含む水溶液200mLのモル濃度はいくらか。
(3) 質量パーセント濃度31.5%の塩酸HCI(密度1.16g/mL) のモル濃度はどれだけか。 整数値で
答えよ。
(4) 3.0%の塩化ナトリウム水溶液50gと5.0%塩化ナトリウム水溶液200gを混合した。 この混合
溶液の質量パーセント濃度はいくらか。
360-13650
31.5
36524
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!