化学
高校生
この問題で、二枚目の写真の蛍光ペンで線が引いてある部分がよく分かりません。解説お願いします。
b ある金属Mの水酸化物について, pH と log10 [M+] の関係は以下の表1
のような結果になった。
表1 pHと100 [M²+ ] の関係
pH
3.5
4.0
4.3
4.5
5.0
log10 [M+] -0.8 -2.3 -3.2 -3.8 - 5.3
この金属 M として最も適当なものを、次の①~⑤のうちから一つ選べ。
18
① AI
② Cu
③K
5.3
- 6.2
④ Li
⑤ Zn
b 次の図のようにpH を横軸に, logio [M+] を縦
軸としてグラフをプロットすると,直線の傾きは-3と
なる。この直線の傾きの絶対値は,溶解度積の [OH-]
のべき乗数に一致するものであり, 溶解度積は平衡定数
の一種であることから, [OH-] のべき乗数は金属イオ
ンの価数に一致する。 よって,この化合物は三価の陽イ
オンを含むと考えられる。
選択肢中の金属イオンのうち, 安定な陽イオンが三価
であるものは A1 のみである。
( 3 3.5 4 4.5 5 5.5
5 5.5 HOOD,113
0
" ~ ~ + 40
-1
- 2
- 3
-4
- 5
-6
-7
中である難溶性化合物が沈殿するか否かは,イオン濃
のの使し演管庁
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉