化学
高校生
高2化学基礎
量的関係について
それぞれの答えをお願いします。
化学に自信ある方!!よろしくお願いします!
早練習をも
けましょう。
プロパンC3Heを完全燃焼させたときの反応式は次の通りである。 各問いに答えよ。
ただし、標準状態 (0℃、 1.013×105Pa) で気体1molの体積は22.4Lとして計算せよ。
(原子量は、H=1.0 C=120=16)
C3H8 + 502-
→ 3CO2 + 4H2O
初めに、計算に必要な各物質の分子量を計算しておきましょう。 (もちろん必要になったらその都度、計算でもよいですが)
C3Hg = 12×3+1.0×8=
O2=
CO2=
H2O=
(1) プロパン C3Hg35.2g を燃焼させるのに必要な酸素 O2 の体積は何Lか。
36
71.68
(2) プロパンC3Hg4.4g を燃焼させたとき、発生する二酸化炭素CO2の体積は標準状態で何Lか。
(3) プロパンC3H5.6L を燃焼させたとき、 発生する二酸化炭素CO2の質量は何gか。
(4) 水H2O を 45g生成させたいときは、プロパンC3Hgを何g燃焼させればよいか。
(5) 二酸化炭素CO2が33.6L 発生したとき、 消費された酸素O2の質量は何gか。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉