化学
高校生
この99が解説みてもなにもわかんないです💧教えてください。お願いします。
99 [原子量] 次の問いに答えよ。
(1) 天然の銅は質量数63の同位体 (相対質量63) が69%, 質量数 65の同位体
(相対質量65)が31% 混合している。 銅の原子量を求めよ。
(2) 塩素の原子量は35.5である。 天然の塩素には、質量数35の同位体(相対
質量35) と質量数37の同位体 (相対質量37) が混合しているとして, それぞ
れの同位体の存在比 [%] を求めよ。
(3) 天然のマグネシウムには, 24Mg (相対質量 24.0) が 80.0%, 25Mg (相対質
量25.0) が 10.0%, 26Mg (相対質量 26.0) が 10.0% で混合して存在している。
マグネシウムの原子量を求めよ。
(4) 天然のリチウムには2種類の同位体が存在している。 2種類の同位体のう
ち一方が, 'Li(相対質量7.00) で存在比 92.0% だったとすると,他方の同
位体の相対質量とその存在比を求めよ。 ただし, リチウムの原子量を6.92
とする。
A6303X (S)
CAMBOE.
解答 (1) 64
(3) 24.3
RON
(2) 35C175% 37CI 25%
(4) 相対質量:6.0
存在比: 8.0%
ベストフィット
解説
(1) .69% 31%
63 Cu
65 Cu
(2)
63×
69 CM) 31 (8)
+65 ×
100
100
43.4700+ 20.15 (2)
_x[%]
35 CI
=63.62=64
100-x[%]
37 Cl
35x- +37×
100
100-x
100
Oexic
HO)BO (A)
3桁目を四捨五入
= 35.5
これより, x=75%... 35CI
100-75=25%...³7 Cl
37
0 H2020
(08) A
014
ROHO.Ha- *
EA8000.0
(3)
Osa
(4)
0681
_80.0%
24 Mg
(8)
24.0×
80.0
100
7.00 ×
10.0% 10.0%
25 Mg
26Mg
92.0% 100-92.08.0%
7.00
92.0
100
$10gM 10.00
+25.0× +26.0×-
100
X
+xx
10.0
100
←有効数字2桁
=6.92
(8.0
100
DECAT
=24.3
x = 6.0 有効数字2桁のものが
計算途中にあるので答
えの有効数字も2桁
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉