✨ ベストアンサー ✨
x=-1はx²+2x+1=0を平方完成して、
(x+1)²=0にします。すると、xに-1を代入したら等式が成り立つので、x=-1となります!
x=4も3(x-4)²≦0で、
xに4を入れると、不等式が成り立つのでx=4となります!
分かりにくければすみません💦
この2次不等式のx=1とx=4はどこからきたものですか?
✨ ベストアンサー ✨
x=-1はx²+2x+1=0を平方完成して、
(x+1)²=0にします。すると、xに-1を代入したら等式が成り立つので、x=-1となります!
x=4も3(x-4)²≦0で、
xに4を入れると、不等式が成り立つのでx=4となります!
分かりにくければすみません💦
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます。
わかりました!