化学
高校生
解決済み
問5の解き方がわかりません。課程が変わってネットになかなか解説が載っていないので困ってます。よろしくお願いします!!
数Kを表す式を記せ。
43の反応が平衡状態にあるとき, [Hz]=[I]=0.10mol/L,
[HI]=0.70mol/L とすると,平衡定数はいくらか。
5N2+3H22NH3 H=-92kJ が平衡状態のとき,
下のように条件を変えると平衡は左右どちらに移動するか。
(1) 温度を上げる (2) 圧力を高くする (3) NH3 を除く
6 水のイオン積Kw を表す式と 25℃での値を記せ。
7温度を変えずに,酢酸水溶液の濃度を小さくすると、
(1)電離度 (2)電離定数 はそれぞれどうなるか。
(平衡状態
3 K=- [HI
[H2]
(0.70
0.10mol/L
4
=49
5 (1) 左
(2) 右
(3) 右
6Kw = [H+
1.0×10-
7 (1) 大き
<
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉