化学
高校生
「イ」は二酸化炭素は共有結合なのに誤になるのでしょうか?
「ウ」は塩化カルシウム=静電気力が働くという暗記物ですか?
※アはわかりました
3
結晶の性質に関する記述ア~ウについて, それらの正誤の組合せとして最も適当なもの
を,下の①~⑥のうちから一つ選べ。
3.
ア 銀 Ag や銅 Cu などの金属結晶は, 熱や電気を伝えやすい。
イ
共有結合結晶をつくる。
ウ 塩化カルシウム CaCl2 などのイオン結晶は,構成粒子である陽イオンと陰イオンと自
由電子をもつため, 静電気力 (クーロン力)で引きあって結びついている。
CO2 は, 炭素原子Cと酸素原子0の共有結合が立体的にくり返されて,
二酸化炭素
①2③⑨99
誤 誤
ア
正
(2) 正
3
6
正
2④ 誤
イ
正
正
誤
ウ
正
誤
誤
誤誤正
誤正正
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉