数学
高校生
問題の意味が分からなくて図が浮かびません。どなたか解説お願いします
214* 塔の高さ AB を求めたい。塔の下端Bと同じ水平面上に2地点 C D を, ∠BCD=90°
∠BDC=30°CD=10mであるようにとったとき, 点Cから塔の先端 A を見上げた角度は 45° で
あった。目の高さを無視するとき、次のものを求めよ。
(1) B, C間の距離
9
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24