✨ ベストアンサー ✨
e84さま
答えは合っていますが、図がまちがいです。
時計でいうと2時、4時のところに動径がきます。つまり
cosθ≦√3/2 ⇔ x座標≦0.866
⇔ 時計でいうと2時、4時を結ぶ線分より左側
⇔ π/6≦θ≦11π/6
です。
e84さまのえがいた図は、時計でいうと1時、5時のあたりになっています。(少なくともπ/4をこえています)
①単位円をなるべく大きく、正確に描くこと
②0.5と1の中点が0.75、0.75と1の中点が0.866ぐらいになる
に注意すれば動径は2時、4時になると思います。
図が三角形の中ということですか?