このノートについて

高校全学年
苦手!と思う人が多い三角比。基本に戻って確認してみよう。
これから勉強する人もこれを読めば三角比がきっと分かる!
⭐️⭐️⭐️やる気スイッチを、入れませんか?⭐️⭐️⭐️
個別指導学習塾スクールIEはこんな学習塾です。
・まずは独自の診断ツールであなたの性格と学力を分析します
・診断結果に基づいてあなたに合った講師を選びます
・世界に一冊、あなただけのオーダーメイドテキストも作成します
ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、志望校合格・苦手克服・成績アップを目指します!
スクールIEに関する無料の資料をまずは見てみませんか?下のボタンからお取り寄せください!
⭐️⭐️⭐️下のボタンからお申し込み⭐️⭐️⭐️
○対象学年:高2/高3
⭐️無料で読めるClearの「塾ノート」⭐️
・塾の先生が教科のポイントや勉強法をまとめています
・自主学習・定期テスト対策・受験勉強に役立ちます
・自分に合った塾を選ぶ参考にしてください
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5431
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4474
11
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
967
3
【解きフェス】センター2017 数学IA
678
4
三角関数の公式 一目瞭然まとめチャート
415
0
数学Ⅰ 三角比 解き方攻略ノート
373
0
数1/数学苦手さんへ
370
5
【数学Ⅰ】まとめて短時間で確認!
356
4
【セ対】三角比の裏ワザ
352
3
[期末]三角比〜公式編〜
330
0
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
318
3
このノートに関連する質問
高校生
数学
(1)から解き方を教えてください
高校生
数学
一辺が3cmの正六角形の面積を求める問題でおそらくsin、cosを使うような問題なのですが皆さんはどのように解きますか??答えが同じになるのか同じ解き方になるのか知りたいです!お願いします!🙇🏻♀️
高校生
数学
青の部分まではあっていたのですが赤の四角部分が答えだと分子を2√3(1+√3)にしてました。 私の解き方だと答えの√3/2にたどり着きません。どうしてなのでしょうか。 教えてください🙇♀️
高校生
数学
f''(x)が0以上ということは、f'(x)の傾きは、0の可能性もあるので、下のグラフみたいに平らな可能性があって、f(x)のグラフの傾きは0以上で、f(x)=0よりf(x)は0より大きい範囲で、0以上だと思ったのですが、問題文は0より大きいことを示せでした。何か違うところがあったら、教えてください。お願いします。
高校生
数学
⬇️の問題を解くときのコツはありますか! 地道に公式に合うように変えていくしかありませんか…?
高校生
数学
数2三角関数です。この問題の解説をお願いします。
高校生
数学
三角関数の値を求める問題で、cos5/4πが、なぜ1/√2になるのかがわかりません。 過程を細かく説明してくれると嬉しいです! よろしくお願いします(>人<;)
高校生
数学
青矢印で書いた部分のやり方がよく分からないです。 (不等式の範囲の求め方がよく分からないので、場合ごとに色々教えていただけるととてもありがたいです。) よろしくお願いします!!
高校生
数学
印をつけたところの意味がよくわかりません!教えてください
高校生
数学
どっちからどっちを引くのかわからなくなります… どう考えるのでしょうか?
News