化学
高校生
電離式について教えてください。
例えば、硝酸(HNO3)、二酸化炭素、アンモニアの電離式は硝酸は、HNO3→H^++NO3^¯ 、 二酸化炭素はCO2+H2O→2H^++CO3^2¯ 、 アンモニアはNH3+H2O→NH4^++OH^¯のように、左辺にH2Oが着く時とつかないときの違いが分からないので、教えてください🥲見づらくてすみません
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
電離式について教えてください。
例えば、硝酸(HNO3)、二酸化炭素、アンモニアの電離式は硝酸は、HNO3→H^++NO3^¯ 、 二酸化炭素はCO2+H2O→2H^++CO3^2¯ 、 アンモニアはNH3+H2O→NH4^++OH^¯のように、左辺にH2Oが着く時とつかないときの違いが分からないので、教えてください🥲見づらくてすみません
まだ回答がありません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉