✨ ベストアンサー ✨
反応式を見る。
浸透圧や質量モル濃度計算なら2倍するが、今回は固体を溶解させたときの熱計算。
確かに、溶かすと電離するが、それを踏まえての熱であり、イオンで2倍の熱になる訳でないから、固体を多量のaqに溶かした式とし、熱計算する🙇
104の(2)の問題なんですけどNaOHは電離して物質量2倍になると思ったのですが解説では2倍にしてないのはなぜでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
反応式を見る。
浸透圧や質量モル濃度計算なら2倍するが、今回は固体を溶解させたときの熱計算。
確かに、溶かすと電離するが、それを踏まえての熱であり、イオンで2倍の熱になる訳でないから、固体を多量のaqに溶かした式とし、熱計算する🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙇♀️💦