Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
これはなんの12なんですか?
理科
中学生
解決済み
1年以上前
mint
これはなんの12なんですか?
外角 1 次の問いに答えなさい。 (1) 内角の和が2160°になる多角形は何角形 ですか。 n角形とすると, (2) 180°× (n-2)=2160° n-2=12n=14四角形 I`LMAT 教 p.105~106 問6・8 ( LORE MOGORS-O (1
回答
✨ ベストアンサー ✨
蘭
1年以上前
2160÷180=12
両辺を180で割っています!
mint
1年以上前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
17日
解き方を教えてください
理科
中学生
20日
染色体と遺伝子の違いを教えてください🙇♀️
理科
中学生
22日
これの(2)と(3)が分かりません。 (2)の答えは33%となっているのですが、どうしても...
理科
中学生
22日
この問題の(2)がわかりません。答えに解説が載っていなかったので、解き方を教えてほしいです。
理科
中学生
26日
中2理科 下向きに電流が流れている導線の周囲の磁界の向きは 何向き回りになっていますか? ...
理科
中学生
29日
教えて欲しいです😭😭
理科
中学生
約1ヶ月
ここの問題全部教えてください- ̗̀ ̖́-
理科
中学生
約1ヶ月
(2)です。解説読んでもよくわかりません。高さ÷斜面の長さ×重力でバネにかかる力が求められ...
理科
中学生
約1ヶ月
教えてください
理科
中学生
約2ヶ月
図の問題の答えがウになる理由が分かりません。 どなたか教えてください
おすすめノート
【中2社理数英】学年末試験対策②
20
0
赤城(◕ᴗ◕✿)🎀
理科 英語 数学
3
0
A0901K
冬休みの間にまとめたもの(数学・英語も)
2
0
ひとか@博多弁
数学 図形
1
0
🄼🄸🄽🄰🅁🄸
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!