化学
高校生

けん化の質問です。

添付画像1枚目の式において、
エステルは赤い波線で、切れると習ったのですが、
それだと添付画像2枚目のようになりませんか?

1枚目の式が成り立つためには
3枚目のように緑の波線でエステルは切れると考えました。なぜ違うのでしょうか?

教えてください。

R-ç-fo-Rª O + NaOH R'-CooNa + R²-OH
R-G-OH/N Na-0-R²
R'-C-0²R² O

回答

エステル化において、
アルコールはR-OとH+に
カルボン酸はR'-CO+OH-にわかれて、これらが縮合することで、
R'-COO-R
となります。
したがって、エステル結合COOの最初のCOはカルボン酸由来、最後のOはアルコール由来となるので2枚目のようになります。

ぽん

回答ありがとうございます。
けん化の場合も同じですか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?