数学
高校生
画像(見にくくてすみません)の2進数の引き算が分かりません。
やり方を調べてもあまり理解できませんでした。
こんな感じかなと解いて見たのですが、考え方があってるのかが分かりません。答えは見たので合ってます。
例えば0-1はできないので、上の位から借りてくると思います。その時上の位が0なので借りられないと思います。なので、さらに上の位と合わせて10から借りて0→10で10-1=1となる。また、10→1で1-0=1となる。
そしたら101001の上から3番目の位の1は0になって、0-1はできないので、10から借りて0→10で10-1=1また、10→1となるので、1みたいな考え方なのでしょうか?
説明が分かりにくくて申し訳ないです。
よろしくお願いいたします。
Co
10
10 1001 (²)
10.10
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉