Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
日本史
守護・地頭・御家人の違いを教えてください!
日本史
高校生
1年以上前
🐰
守護・地頭・御家人の違いを教えてください!
鎌倉時代
地頭
守護
御家人
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
日本史B
高校生
11日
江戸時代の問題です。7.8.9.16.17を教えてください。よろしくお願いします🙇
日本史B
高校生
9ヶ月
写真の内容が、何度読んでも全然意味がとれないです。どなたか短く内容をまとめてくれないでしょうか。
日本史B
高校生
約1年
日本史です 答えは知行国ですが、この問題を見て寄進地形荘園だと思いました。 なぜ知行国だと...
日本史B
高校生
約1年
奈良時代の説明の部分がよく分かりません。教えてください🙇🏻♀️
日本史B
高校生
1年以上
日本史の荘園制度についてです。 名田の徴税をしたのは田堵か国司のどちらですか?
日本史B
高校生
1年以上
②の文章について質問があります。商業課税権ってなんですか
日本史B
高校生
1年以上
(1)×?〇?←教科書には「自害に追い込んだ」と書いてあるのですが、それが滅んだという意味...
日本史B
高校生
1年以上
黄色の線を引いた文章の意味がよく分かりません
日本史B
高校生
1年以上
(3)の➁➂の解き方を教えて頂きたいです。
日本史B
高校生
1年以上
負名と田堵は同じだとネットで見たのですが、ということは同じ人がどっちも兼任してたって言うこ...
おすすめノート
【夏勉】日本史まとめ♩
1151
8
沙紀
大学受験 歴代内閣まとめ
945
5
たむらまろ
人物ごとに出来事をまとめてみた! 江戸時代まで
783
7
KIN502
日本史まとめノートNo.15 自由民権運動の拡大
657
8
KIN502
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選