数学
高校生
解決済み

導関数の定義を使って微分してほしいです。

3 3 (1) y = (2) y = 4 √1-x 2X+1 x+3

回答

✨ ベストアンサー ✨

先に微分してると道筋が見える時がある。
⑵とか展開がめんどくさいけど、最終的に定数項しか残らないんだから、分子に残るのはkhの項だよね。
kは実数っていうのを使って計算した。

umi

丁寧にありがとうございます。
自分の手で解いたものと、ソフトに解いてもらったものが合わなくて...。助かりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?