✨ ベストアンサー ✨
その後に単位円という三角比の単元があるので、単位円を予習するといいと思います。丸暗記するのは、非効率なので単位円書き方とでも調べて予習するといいと思います!10分ぐらいで暗記できますよ
sin、cos、tanがそれぞれー1、0、1の時の値ってどうやって覚えればいいですか?
✨ ベストアンサー ✨
その後に単位円という三角比の単元があるので、単位円を予習するといいと思います。丸暗記するのは、非効率なので単位円書き方とでも調べて予習するといいと思います!10分ぐらいで暗記できますよ
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉