化学
高校生
解決済み

化学です。教えて欲しいです💦

❶プロパン22gの燃焼に必要な酸素は何molか。

❷標準状態で、44.8Lのプロパンを完全燃焼させるのに必要な酸素は何リットルか。

高校 化学 化学基礎

回答

✨ ベストアンサー ✨

❶ プロパン(C3H8)の分子量を計算します。

プロパン(C3H8)の分子式から、炭素(C)の相対原子質量は約12.01、水素(H)の相対原子質量は約1.01です。それらを合計すると、プロパンの分子量(モル質量)は次のようになります。

プロパン(C3H8)の分子量 = (3 × 12.01) + (8 × 1.01) ≈ 36.03 g/mol

次に、プロパンの質量を与えられた22 gと分子量を使用して、モル数を計算します。

モル数 = 質量(g) / 分子量(g/mol)
モル数 = 22 g / 36.03 g/mol ≈ 0.611 mol

プロパンの完全な燃焼には、酸素(O2)との化学反応が必要です。プロパン1モルに対して、酸素5モルが必要です。したがって、プロパン22 gの燃焼に必要な酸素のモル数は次のようになります。

必要な酸素のモル数 = プロパンのモル数 × 5 = 0.611 mol × 5 ≈ 3.056 mol

❷ 標準状態で、1モルの気体の体積は約22.4 Lです。プロパンはC3H8という化合物のことなので、モルあたりの体積も22.4 Lとなります。したがって、44.8 Lのプロパンを完全燃焼させるために必要な酸素の体積は、プロパンのモル数に等しいです。

必要な酸素の体積 = プロパンのモル数 × モルあたりの体積 = 44.8 L

したがって、標準状態で44.8 Lのプロパンを完全燃焼させるのに必要な酸素の体積は44.8 Lです。

うん

ご丁寧にありがとうございます😭助かりました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?