回答

✨ ベストアンサー ✨

_地球が自転しているから。
_自転→等速円運動→観測者が系の内部にいるので、見かけの力である遠心力が働く。
_後は、合力を求めるだけ。

ぺんぎん

_それから、基本的にはベクトルの話しなので、緯度に依って変わって来る。
_だから、「赤道上」は、「重力=万有引力-遠心力」と書いてある。

Σ

遠心力がはたらくことは分かるのですがなぜ重力=万有引力-遠心力となるのかがわかりません。
教科書にはこのような事が書いてありました。
ベクトルの足し算(引き算)?なのですか?

ぺんぎん

_全く残念です。
_解説も良く読んでいないし、わたしのコメントも良く読んでいませんね。
_自分の興味のある場所だけを切り抜きして読む癖が着いており、それを、コスト・パフォーマンスが良い、と、勘違いしています。

_重力=万有引力-遠心力 となるのは、観測者が赤道上に居る時だけです。解説でも、私のコメントでも、そう書いて有ります。

_参考書?問題集?も、あまり良くありません。極と、赤道と、と、いう、特殊な場合のみをのせ、中緯度での説明をしていないからです。あまり、良い本ではない様に思います。

_s さんの図は、中緯度です。それから、遠心力の方向が可笑しいです。
_教科書をもう一度確かめてください。

_いきなり球で考えるから、正しく考えられないのかも知れません。
_①:地球に見立てた玉ねぎに、地軸に見立てた金串を通して、②:金串に垂直にオニオン・スライスを作り、③:そのオニオン・スライス一枚をを金串を回転軸にして等速回転運動させ、④:オニオン・スライスの円周上の観測者に、どの様な遠心力が働いているか?を考えて下さい。

Σ

なぜ「赤道上」では重力=万有引力-遠心力になるのですか?
中緯度では重力はどのような式で表されるのですか?

ぺんぎん

_その問いを理解するには、遠心力がどの様に働いていているのか?が、理解出来ていなければ成りません。
_ですから、①〜④を考えて下さい。
_『④:オニオン・スライスの円周上の観測者に、どの様な遠心力が働いている』と思いますか?④を返信して下さい。
_暗記ものとか、理解するとか、ではなく、考える学習です。
_手書きの図の、遠心力の向きが間違っている。と、指摘しましたね?
_教科書の重力の図は見直ししましたか?

ぺんぎん

https://www.eps.sci.kyoto-u.ac.jp/research/introduction/07/index.html

Σ

わざわざありがとうございます🙇🏻‍♀️՞
理解出来ました

ぺんぎん

_スライス・オニオンの半径Rcosθは、緯度に依って大きさが変わる事に注意して下さい。極だと、Rcosθ=0 となるので、遠心力は働かない。と、見做される訳です。
_そして、地殻やら、地球内部の組成やら、に、依っても、重力が異なる事を、理科やら、地理やら、地学やら、で、学んでいると思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?