Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
このコドン表の見方についての問題が全くわか...
数学
高校生
1年以上前
ひま
このコドン表の見方についての問題が全くわかりません。調べても出てこないので困っています💦
どなたか解説お願いいたします。
40 遺伝情報の発現 図はタンパク質合成の過程を示した ものである。 アミノ酸が図の左から右 DNA) につながっていくとき, ①~⑥に当て はまる塩基のアルファベット, および mRNA アミノ酸 ⑦~⑨ の名称を答えよ。 なお, アミノ酸の名称は,以下の遺伝暗号表 を参考にして答えよ。 [19 倉敷芸術科学大] UUU UUC UUA UUG CUU CUC CUA CUG フェニルアラニン }ロー ロイシン トロイシン イソロイシン UCU UCCセリン UCA UCG AUU AUC AUA ACA AUG メチオニン (開始コドン) ACG GUU GPS GCU GUC GCC GUA GCA GUG GCG バリン CCU CCC CCA CCG ACU ACC プロリン トレオニン アラニン tRNA) UAU UAC UAA UAG CAU CAC CAA CAG AAU AAC AAA AAG ①CAA③G A CHAHA HALOG 0 アミノ酸⑦ チロシン ◆終止コドン ヒスチジン } グルタミン アスパラギン }リシン リシン GAU アスパラギン酸 GAC GAA GAG ■グルタミン酸 アミノ酸 ⑧ UGU システイン UGC UGA 終止コドン UGG トリプトファン CGU CGC CGA CGG AGU AGC AGA AGG アミノ酸⑨ GGC GGA GGG アルギニン セリン アルギニン GGUT グリシン
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
36分
この問題を計算してみたのですが答えが合いません。 どこが間違えているか教えてください
数学
高校生
約2時間
質問です! Σ5k って、5Σkにしても良いんですよね? 教えてください。よろしくお願いします。
数学
高校生
約2時間
難しいです。 詳しく説明お願いいたします。
数学
高校生
約4時間
全く分かりません。 詳しく説明お願いいたします。
数学
高校生
約4時間
答えが合いません。 助けてください。
数学
高校生
約4時間
誰か矢印のところの途中式を教えてくださーい!
数学
高校生
約5時間
答えは-160です。やり方がわからないので詳しくお願いします。至急でお願いします。
数学
高校生
約5時間
高一の数1です。この問題の解答で(ab+ac)(ab-ac)はダメなんですか??
数学
高校生
約5時間
(4)のやり方を教えてください! 途中式もお願いします 答えは、7/2と√7/4です!
数学
高校生
約5時間
数学の問題です🙏🏻 問題(3+i)z-5(1+5i)=0 この時のZ=□+□iを求めよ 答...
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6070
51
みいこ
数学ⅠA公式集
5641
19
エル
詳しく+ わかりやすく解説!【三角比の値の表】~三角関数~【これで基礎バッチリ】
872
0
スクールIE
【数A】整数の性質
789
4
aya
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選