化学
高校生
解決済み

(5)②の質問です
グルコース2.0molの中の炭素原子の数を求める問題なのですが
これは7.2×10²⁵ではないのですか?
6.0×10²³×2mol
1.2×10²⁴ ×6=7.2×10²⁵

だと思いました

(5) C6H12O6 分子1個の中にC原子は6個, H原子は 12個あるから, 原子の数はそれぞれ, ① 6.0×1023/mol×2.0mol×6=7.2×1024 (個) ② 6.0×102/mol×2.0mol×12 =1.44×1025 (個) ≒1.4×1025 (個)

回答

✨ ベストアンサー ✨

C数は②でなく①、H数は②ですが、質問内容から考えて①ですか?

これは7.2×10²⁵ではないのですか?
6.0×10²³×2mol
1.2×10²⁴ ×6=7.2×10²⁵だと思いました
>一番下の行が計算ミス。
1.2×10²⁴ ×6=7.2×10²⁴

この回答にコメントする

回答

えーーと、
②は水素の式だと思う
①が炭素だからそっちの話してるとして
桁が違うってこと??
1.2×6は7.2で7.2×10じゃないよ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?