数学
高校生
解決済み
(1)は何とか解けたのですが、(2)は解説の意味すら分かりませんでした💦教えて欲しいです!
22
2次関数 y=x²-2ax+1 (0≦x≦1) について,次の問に答えよ。
(1) 最小値を求めよ。 また, そのときのxの値を求めよ。
(2) 最大値を求めよ。 また, そのときのxの値を求めよ。
→ P.121 練習問題 13
(2) a </1/2のとき
1=1/1/20 のとき
7|2
1/2/3 <10
x=1で最大値2-2α
x=0, 1で最大値 1
<a のとき
37
16124
x=0で最大値1
回答
回答
どうですかー
最大のやつ(1)の1が赤、2が青、3がピンクです
最小値と最大値両方とも丁寧に解説して頂いてありがとうございます‼️😭めちゃめちゃ分かりやすくて本当に助かりました✨️
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
解答冊子はまったく意味がわからなかったのですが、
けいさんすごく分かりやすくて完璧理解出来ました😭✨️助かりましたありがとうございます‼️😖