数学
高校生
確率分布の問題です
2枚目が答えなのですがよくわかりません
解説も含めてわかりやすくて教えてください
テスト範囲なので早めに答えていただけると
ありがたいです
¥286 2枚の硬貨を同時に投げる試行を2回行う。1回目の試行で表
の出る枚数をX, 2回目の試行で表の出る枚数をYとするとき,
XとYの同時分布を求めよ。
2
256
サクシード数学B
286 1回目の試行と2回目の試行は独立である。
Xのとりうる値は 0 1 2 である。 01
また,X=k(k=0,1,2) となる確率は
1\k/
2-k
P(X=k)=2Ck
=2 C (-1/2)^(-1) ²
よって
同様に,Yのとりうる値は 0, 1,2であり,
Y=m (m=0,1,2) となる確率は
2 Cm
P(Y=m)=
P(X=k, Y=m)
2Ck2Cm
X
=
||
=
2²
=
0
2Ckx2Cm
24
1
2
計
2Ck
22 JUXADO
JONAJ
(k=0, 1, 2; m = 0, 1, 2)
したがって、求める同時分布は次のようになる。
1830
Y 0 1 2 計
X
1 S
16
1
8
1
=
2²
16
1
4
22-01
a
S
1
Her
+81-4
1-8
1-81-2
116 1|4
to Jet
1,JAJ
16 4
1
2013 (1) 88
1
4
T
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5638
19