化学
高校生
解決済み

解説の下線を引いた部分で、なぜ「エステル以外」と言えるのでしょうか?3枚目の写真の様な構造式も考えられると思ってしまったのですが…。

問3 分子式 C&HBO2で表されるエステルA~Dがある。A~Dを加水分解する と4種類のアルコールE~Hと3種類のカルボン酸 I ~Kが得られた。ア ルコール E,F,Gを酸化させると,それぞれK, J, I が得られた。また,K は還元性を示し,炭素数を比較するとアルコールGよりFの方が多かった。 さらに,アルコールHを酸化させると, ケトンLが得られた。 次の問い (ab) に答えよ。 Ka_KとLに関する記述として最も適当なものを次の①~④のうちから一 つ選べ。 21 ①KとLのうち,ヨードホルム反応を示すのはKである。 ②KL のうち, BTB溶液を加えると黄色に変化するのはLである。 (3) KとLのうち、酢酸カルシウムの乾留によって生じるのはKである。 ④KとLのうち, クメン法により生成するのはLである。 ☆b 加水分解によって,アルコールEおよびGと一緒に生じたカルボン酸の 組合せとして最も適当なものを、次の①~⑨のうちから一つ選べ。 22 ① ② 3 4 ⑤ 6 ⑦ ⑧ 9 E 1 1 J J J K K K G | J K I J K I
問3 4 21 £1² まずアルコール E~H, カルボン酸 1 ~ K の 構造を決定し,その後選択肢①~④の正誤を検討す る。 エステルA~Dは分子式C4HO2 で表されるこ とから, エステル結合以外に二重結合をもたないこ エステ とがわかる。また、炭素数が4であるので, ルA~Dを構成し ているアルコール とカルボン酸の炭 素数の組合せは, 右の3通りである。 炭素数1~3のアルコールは次のとおりであり それぞれを酸化するとカルボン酸やケトンを生じる。 ■ 炭素数 1 [ms] a CH3-OH メタノール 炭素数 2 CH3-CH2-OH エタノール アルコール カルボン酸 1 3 2 2 3 1 酸化 HCOOH ギ酸 酸化、 CH,-COOH 酢酸
4- 1-0-0-H H-D-U-I H- C = C H-C 1:

回答

回答

疑問は解決しましたか?