✨ ベストアンサー ✨
原子番号を足す。
イオンは+なら引く。-なら足す。
CH3OH=6+3+8+1=18、
CA²という物質はない。書き間違いかと。
NH4⁺=7+4-1=10
必ずどれか希ガスの電子数になる🙇
✨ ベストアンサー ✨
原子番号を足す。
イオンは+なら引く。-なら足す。
CH3OH=6+3+8+1=18、
CA²という物質はない。書き間違いかと。
NH4⁺=7+4-1=10
必ずどれか希ガスの電子数になる🙇
イオンでなければ原子番号の和です。
陽イオンなら電子が足りないのだから引けばいい、
陰イオンなら電子が多いからその分出せばいい。
CH3OHなら6+1×3+8+1=18個
NH4⁺なら7+1×4-1=10個
これでわかりますか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
はい。理解することができました!ありがとうございました